東京都の教員、68名が被災地・宮城へ

たまりば編集部

2011年05月02日 22:00

東京都の教員68人が、東日本大震災により教員不足で苦しむ宮城県に派遣されることになったそうです。
被災地のお子さんたちは、大人の方以上に心労を抱えていることと思います。
私たち東京都民からの思いも一緒に、被災地に届けて頂けるといいですね。
派遣される先生方、慣れない土地での勤務は大変でしょうが、頑張って下さい!
立ち上がろう、ニッポン!

宮城県と東京都の両教育委員会は1日、被災した宮城県に都が教員68人を派遣することで合意した。
大半は連休明けの9日付で着任し、来年3月末まで県内18市町の小中高と特別支援学校の計48校で勤務する。
都教委の担当者は「宮城への第2陣や、岩手、福島両県への派遣も検討する」としている。
47NEWSより)

関連記事