【東村山】子供100円弁当~飲食店と親御さんのプチ救済企画~

たまりば編集部

2020年05月14日 09:00

東村山のコワーキングスペース「ココットオフィス」さんが「子供100円食堂」という取り組みをされているので、ご紹介します。

新型コロナウイルスの感染拡大で、飲食店さんの売り上げは大幅に減少してしまいました。
学校は休校になり、お子さんも自宅でお昼ご飯を食べることが多くなり、親御さんの家事や家計の負担が増えてしまいました。
この2つを同時に救う方法は何かないのか?と思い「子供100円弁当」という企画を立ち上げました。

飲食店さんには売値で500円相当(原価150円~200円)のお弁当を作って頂き、ココットオフィス代表の島田さんが500円で買い取り、100円でご家庭に販売するという仕組みです。
島田さんご自身のYouTubeチャンネルの投げ銭システムや、オンライン料理教室、クラウドファンディングなどで支援金を募り、差額の400円を補填するという仕組みで運営されています。

これにより飲食店さんの売り上げ確保、販路開拓になり、そして親御さんの家事軽減に繋がっています。
さらには、家庭内でのDV軽減にも貢献できればと考えて活動しているそうです。

地元の飲食店さんを応援したい、自宅での食事を作る手間や費用を少し減らせたらいいなぁ・・・
そんな風にお考えの皆さん、よろしければホームページやSNSで詳細・最新情報をご確認下さい。

・子供100円弁当ホームページ
・ココットオフィスFacebookページ
・ココットオフィスTwitter

・子供100円弁当のクラウンファンディング
・島田さんのYoutubeチャンネル

こんなときだからこそ、できることがある。
がんばろう東村山。
つながろう多摩地域。

関連記事