2020年05月14日09:00
【東村山】子供100円弁当~飲食店と親御さんのプチ救済企画~
東村山のコワーキングスペース「ココットオフィス」さんが「子供100円食堂」という取り組みをされているので、ご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大で、飲食店さんの売り上げは大幅に減少してしまいました。
学校は休校になり、お子さんも自宅でお昼ご飯を食べることが多くなり、親御さんの家事や家計の負担が増えてしまいました。
この2つを同時に救う方法は何かないのか?と思い「子供100円弁当」という企画を立ち上げました。

新型コロナウイルスの感染拡大で、飲食店さんの売り上げは大幅に減少してしまいました。
学校は休校になり、お子さんも自宅でお昼ご飯を食べることが多くなり、親御さんの家事や家計の負担が増えてしまいました。
この2つを同時に救う方法は何かないのか?と思い「子供100円弁当」という企画を立ち上げました。

2020年04月25日10:37
【八王子】高尾周辺のテイクアウト・デリバリー対応飲食店紹介「TAKAO TO GO」

新型コロナウイルスの影響によりお惣菜やお弁当などのテイクアウトやデリバリー対応を始めた飲食店を紹介するために、高尾山マガジンと高尾を拠点に活動しているウェブ制作者有志が立ち上げたウェブサイトです。
(TAKAO TO GOから引用)
・TAKAO TO GO
こんなときだからこそ、できることがある。
がんばろう八王子。
つながろう多摩地域。
2020年04月20日10:10
【日野】「おうちで日野ごはん」オープン
日野のコミュニティスペース「キョテン107」さんが、新型コロナウイルスの影響で外食自粛ムードが広まるなか、日野市内のテイクアウト可能なお店を集めたサイト「おうちで日野ご飯」をオープンしました。
日野市内で、お弁当の持ち帰りができるお店を探されている方は、ご活用下さい。

・おうちで日野ごはん
・キョテン107
こんなときだからこそ、できることがある。
がんばろう日野。
つながろう多摩地域。
日野市内で、お弁当の持ち帰りができるお店を探されている方は、ご活用下さい。

お客さんを迎えたくても迎えられない状況にある市内の飲食店が、続々とテイクアウトを始めています。
キョテン107周辺だけでなく、市内全域でさまざまな動きが起こっているようです。
これから先も日野でおいしい料理やお酒を楽しめるように、今はレッツテイクアウト。
(「おうちで日野ごはん」から引用)
・おうちで日野ごはん
・キョテン107
こんなときだからこそ、できることがある。
がんばろう日野。
つながろう多摩地域。
2020年04月17日21:01
自宅でインテリアの相談が受けられるリモートインテリアコーディネート相談開始(ブリジア)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、自宅で過ごす時間が増えた分、「家の快適性を上げたい」「リラックスできる空間を作りたい」という風に考える人も多いのではないでしょうか。
インテリアのコーディネートを行なう株式会社ブリジアさん(八王子市)では、店舗やオフィスに来訪したお客さん向けに行って来た相談を、リモートで行なうサービスを始めました。
コーディネート相談は無料。

電話か問合せフォームよりコーディネート希望の旨を伝えれば、一両日中にコーディネーターより連絡が入り、丁寧なヒアリングの後、提案資料がメールにて送られてきます。
また、提案された商品は、ブリジアの運営するオンラインショップ BICASAにて購入も可能。
希望があれば現地にコーディネーターが赴き、設置も可能だそうです。
ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。
株式会社ブリジア
東京都八王子市南町 3-8 2F
TEL:042-655-6580
・住空間コーディネート事例集
・BICASA オンラインショップ
・BRIDGER BICASA(Youtube)
インテリアのコーディネートを行なう株式会社ブリジアさん(八王子市)では、店舗やオフィスに来訪したお客さん向けに行って来た相談を、リモートで行なうサービスを始めました。
コーディネート相談は無料。

電話か問合せフォームよりコーディネート希望の旨を伝えれば、一両日中にコーディネーターより連絡が入り、丁寧なヒアリングの後、提案資料がメールにて送られてきます。
また、提案された商品は、ブリジアの運営するオンラインショップ BICASAにて購入も可能。
希望があれば現地にコーディネーターが赴き、設置も可能だそうです。
ご興味のある方は、お問い合わせ下さい。
株式会社ブリジア
東京都八王子市南町 3-8 2F
TEL:042-655-6580
・住空間コーディネート事例集
・BICASA オンラインショップ
・BRIDGER BICASA(Youtube)
2020年04月12日17:20
【八王子】ライブハウスが事業継続とアーティスト支援のためクラウドファンディング

そんな中、八王子papaBeatでは、店舗の維持継続と、ライブイベント企画者・出演アーティストの支援のため、クラウドファンディングを開始。
なんと、初日で目標金額を達成。
引き続き、支援の募集は行われていますが、目標金額達成を受けて、4月12日(日)の20時頃より、ツイキャスでお礼の配信を行うとのこと。
最新情報はTwitterをフォローしてご確認下さい。
普段とは違ったかたちで、ライブハウスを応援する。
こんなときだからこそ、地域を元気にしてくれるお店を応援したいですね!
・八王子papaBeatブログ
・八王子papaBeatツイッター
・クラウドファンディング(CAMPFIRE )
こんなときだからこそ、できることがある。
がんばろう八王子。
つながろう多摩地域。
2020年04月10日20:13
【八王子】テイクアウト・デリバリー・Uber Eats対応の飲食店まとめサイト「八王子イーツ」
まちの食文化と、人と人とがにぎわう「場」を彩ってくれている地域の飲食店さんを応援したい。
新型コロナウイルスへの対策をしっかりと行ない、さらに進化を目指す飲食店さんに貢献したい。
そんな想いを持った有志の方々の手によって、安心して利用できるテイクアウト、デリバリー、Uber Eatsなどに対応した飲食店を紹介する「Hachioji Eats(八王子イーツ)」という、まとめサイトをオープンされました。
家で過ごす時間が多くなっている方が増えていると思いますが、自宅でおいしいを過ごしましょう。
テイクアウトやデリバリーができるお店がそろってますよ。

・Hachioji Eats(八王子イーツ)
また、「Hachioji Eats(八王子イーツ)」では、掲載店の募集もされています。
八王子の飲食店さんで、掲載をご希望の方はこちらのPDFファイルをご覧ください。
(PDF: 733.84KB)
【運 営】
出資者兼発起人:株式会社Ludique(ルディーク) 代表 髙井智治さん
ブランディング:株式会社OICHOC 代表 八幡清信さん
協 力:元株式会社東京フリモ副編集長 播田直之さん
元株式会社東京フリモ副編集長 茂木友香利さん
新型コロナウイルスへの対策をしっかりと行ない、さらに進化を目指す飲食店さんに貢献したい。
そんな想いを持った有志の方々の手によって、安心して利用できるテイクアウト、デリバリー、Uber Eatsなどに対応した飲食店を紹介する「Hachioji Eats(八王子イーツ)」という、まとめサイトをオープンされました。
家で過ごす時間が多くなっている方が増えていると思いますが、自宅でおいしいを過ごしましょう。
テイクアウトやデリバリーができるお店がそろってますよ。

・Hachioji Eats(八王子イーツ)
また、「Hachioji Eats(八王子イーツ)」では、掲載店の募集もされています。
八王子の飲食店さんで、掲載をご希望の方はこちらのPDFファイルをご覧ください。

【運 営】
出資者兼発起人:株式会社Ludique(ルディーク) 代表 髙井智治さん
ブランディング:株式会社OICHOC 代表 八幡清信さん
協 力:元株式会社東京フリモ副編集長 播田直之さん
元株式会社東京フリモ副編集長 茂木友香利さん
2020年04月08日09:04
【小金井】テイクアウト・デリバリー対応店紹介「飲食店をみんなで守ろう!プロジェクト】

・店舗一覧を見る
・コガネイーツマップ(Googleマップ)
※和風ジェラートおかじTokyoさん提供
プロジェクトへの参加方法や最新情報はこちらから
・小金井の飲食店をみんなで守ろう!プロジェクト
※画像はイメージです。記事内容と関係はありません。
2020年04月05日10:47
持ち帰り・テイクアウトができるお店を紹介「八王子お弁当カタログ」オープン
地域の飲食店さんやお弁当屋さんの中で、お持ち帰り・テイクアウト可能なお店の情報が集まる「八王子お弁当カタログ」が、地元有志の方の手でオープンしました。
新型コロナウイルス感染拡大の対策で、飲食を伴う外出を控えるよう要請されているなか、地元のお店の味を楽しみたいという方は、ぜひ、こちらのページをお店選びの参考に、ご活用下さい。

・八王子お弁当カタログFacebookページ
・八王子お弁当カタログFacebookグループ
新型コロナウイルス感染拡大の対策で、飲食を伴う外出を控えるよう要請されているなか、地元のお店の味を楽しみたいという方は、ぜひ、こちらのページをお店選びの参考に、ご活用下さい。

・八王子お弁当カタログFacebookページ
・八王子お弁当カタログFacebookグループ
2020年03月03日07:16
【食事テイクアウト/八王子・日野】けいの家ほか開拓使各店

詳しくは下記のリンク先をご確認下さい。
https://nekosannouen.tamaliver.jp/e472334.html
※写真はイメージです。掲載内容と直接の関係はありません
2020年03月02日17:01
【子どもの居場所/八王子】こども食堂ふくろうはうす

詳しくは下記のリンク先をご確認下さい。
※2020年4月1日以降は開催を見合わせています。
今後の最新情報はFacebookページをご覧ください。
・こども食堂 ふくろうはうすFacebookページ
※写真はイメージです。掲載内容と直接の関係はありません