水道水のくみ置きをして万が一に備えを
東京都は、降雨により放射性物質が浄水場に入り込むことに備え、
各家庭でペットボトルやポリタンクなどに飲料水のくみ置きをしておくよう呼び掛けています。
万が一に備え、準備をしておきましょう。
ただし、スーパーやコンビニなどでの水の買い占め行動はやめましょうね。
被災地の方など、本当に必要とされている方に、少しでも多くの水が行き渡りますように。
・東京都水道局ホームページ
各家庭でペットボトルやポリタンクなどに飲料水のくみ置きをしておくよう呼び掛けています。
万が一に備え、準備をしておきましょう。
ただし、スーパーやコンビニなどでの水の買い占め行動はやめましょうね。
被災地の方など、本当に必要とされている方に、少しでも多くの水が行き渡りますように。
・東京都水道局ホームページ
【お店・企業・事業主の方へ】
多摩地域の便利なサービス・商品、お得なクーポン・キャンペーンなどを紹介する「たまりばお得情報」では、新型コロナウイルスの影響を受けるお店・会社・個人事業主の方々を応援するため、期間限定で無料で掲載を受け付けています。
多摩地域のお店・会社・個人事業主の皆さん、ぜひご活用下さい。
「たまりばお得情報」に掲載頂くと、たまりばトップページ、Facebookページ(約2,500いいね!)、Twitter(約5,500フォロワー)へも情報発信されます。
→掲載方法はこちらからご確認下さい。
【こんなときだからこそ、今できること】
多摩地域の便利なサービス・商品、お得なクーポン・キャンペーンなどを紹介する「たまりばお得情報」では、新型コロナウイルスの影響を受けるお店・会社・個人事業主の方々を応援するため、期間限定で無料で掲載を受け付けています。
多摩地域のお店・会社・個人事業主の皆さん、ぜひご活用下さい。
「たまりばお得情報」に掲載頂くと、たまりばトップページ、Facebookページ(約2,500いいね!)、Twitter(約5,500フォロワー)へも情報発信されます。
→掲載方法はこちらからご確認下さい。
多摩地区の地域密着型ブログサービス「たまりば」が、災害・防災・復旧関連情報を掲載しています。
皆さんからも、災害の発生状況、復旧状況の最新情報をお寄せいただき、随時更新していきたいと考えています。
SNSをご利用の方は、 #PrayForTamaliver というハッシュタグを付けて頂けますと幸いです。
※お寄せいただいた情報をもとに、必要に応じてこちらにサイトにも掲載して参ります。
最新の情報はTwitterでも発信して参りまります。
#PrayForTamaliver
多摩地域の便利なサービス・商品、お得なクーポン・キャンペーンなどを紹介する「たまりばお得情報」では、新型コロナウイルスの影響を受けるお店・会社・個人事業主の方々を応援するため、期間限定で無料で掲載を受け付けています。
多摩地域のお店・会社・個人事業主の皆さん、ぜひご活用下さい。
「たまりばお得情報」に掲載頂くと、たまりばトップページ、Facebookページ(約2,500いいね!)、Twitter(約5,500フォロワー)へも情報発信されます。
→掲載方法はこちらからご確認下さい。
【こんなときだからこそ、今できること】
多摩地域の便利なサービス・商品、お得なクーポン・キャンペーンなどを紹介する「たまりばお得情報」では、新型コロナウイルスの影響を受けるお店・会社・個人事業主の方々を応援するため、期間限定で無料で掲載を受け付けています。
多摩地域のお店・会社・個人事業主の皆さん、ぜひご活用下さい。
「たまりばお得情報」に掲載頂くと、たまりばトップページ、Facebookページ(約2,500いいね!)、Twitter(約5,500フォロワー)へも情報発信されます。
→掲載方法はこちらからご確認下さい。
多摩地区の地域密着型ブログサービス「たまりば」が、災害・防災・復旧関連情報を掲載しています。
皆さんからも、災害の発生状況、復旧状況の最新情報をお寄せいただき、随時更新していきたいと考えています。
SNSをご利用の方は、 #PrayForTamaliver というハッシュタグを付けて頂けますと幸いです。
※お寄せいただいた情報をもとに、必要に応じてこちらにサイトにも掲載して参ります。
最新の情報はTwitterでも発信して参りまります。
#PrayForTamaliver
東京外国語大学の学生・院生が、外国語で被災地の現状を発信
追悼 東日本大震災写真展(八王子駅改札口前 3/11)
東日本大震災復興支援チャリティー、音楽・トーク・飲食・販売
つながろう!八王子で!一緒にクリスマスをすごすべ!!
つながろう!八王子
TAMA-UNITE、調布でライブイベント開催
追悼 東日本大震災写真展(八王子駅改札口前 3/11)
東日本大震災復興支援チャリティー、音楽・トーク・飲食・販売
つながろう!八王子で!一緒にクリスマスをすごすべ!!
つながろう!八王子
TAMA-UNITE、調布でライブイベント開催
この記事へのコメント
たとえば生活用水
汲み置きと大げさに考えなくても
前日お風呂に張ったお湯を
翌日お風呂を沸かす直前まで残しておく
これだけで家族の人数にもよるけど
一人暮らしなら1日1回トイレの水を流して
1か月はもつと思います
汲み置きと大げさに考えなくても
前日お風呂に張ったお湯を
翌日お風呂を沸かす直前まで残しておく
これだけで家族の人数にもよるけど
一人暮らしなら1日1回トイレの水を流して
1か月はもつと思います
Posted by kiyo
at 2011年04月10日 01:18

>kiyoさん
そうですね。
お風呂のお湯は捨ててしまうともったいないので、
貯め置きしておけば生活用水として使えますね。
昨日、こちらでは雨が降りました。
これが、どう影響してくるのか、報道に注意を払いたいと思います。
そうですね。
お風呂のお湯は捨ててしまうともったいないので、
貯め置きしておけば生活用水として使えますね。
昨日、こちらでは雨が降りました。
これが、どう影響してくるのか、報道に注意を払いたいと思います。
Posted by こぐま at 2011年04月12日 11:00