たまりば

たまりばオフィシャル たまりばオフィシャル八王子市 八王子市

東日本大震災の被災者の方々のため、この国のために…

2011年3月11日14時46分、東日本全体に影響を及ぼす未曽有の自然災害、
「東日本大震災(東北関東大震災、東北地方沖大地震)」が発生しました。
当日の東京都内の最大震度は「震度5強」。
多摩地区でも、ほぼ全域で「震度5弱」を記録。
また、都内を走る鉄道は、ほぼ全てが運転を見合わせ。
徐々に運転が再開されだしたのは、日付が変わってから早朝にかけて。

この震災は、単なる大地震ではなく、大津波により東北から関東にかけての広範囲で、
太平洋岸の町や港、そして平和な人々の暮らしや命を奪い去りました。
さらに、東京電力の福島第一原発を破壊し、有害な放射性物質が大気中に放出されるという
見えない恐怖まで生み出しています。
この原発は、首都圏に電力を送り続けてくれていた、多摩で暮らす私たちにとっても関わりの深いもの。
原発周辺の地域では、放射能による被害から身を守るために、住民の方々が避難を余儀なくされています。

東京電力から電力の供給を受けている関東地方や周辺地域では、不足する電力を補うために、
鉄道ダイヤが大幅に崩れたり、計画停電が実施されたりといった措置がとられています。
また一時は、食料や飲料水、懐中電灯、乾電池、ガソリンなどの生活に必要な物資が不足し、
スーパーやコンビニ、家電量販店でも品切れ状態が続きました。

発生から4週間が経った今も、非常に多くの方が避難所で生活をされています。
買占めをしない、節電をする、義援金を送る、支援物資を送る、復興ボランティアをするなど、
多摩で暮らす私たちにも、被災地の方々を支える様々な方法があります。
このブログでは、多摩地域での取り組みを中心に、被災地復興のための活動を
紹介していきたいと思います。

pray for japan from tamaliver.



・【呼びかけ】東日本大震災、私たちにできること


  • 【お店・企業・事業主の方へ】
    多摩地域の便利なサービス・商品、お得なクーポン・キャンペーンなどを紹介する「たまりばお得情報」では、新型コロナウイルスの影響を受けるお店・会社・個人事業主の方々を応援するため、期間限定で無料で掲載を受け付けています。
    多摩地域のお店・会社・個人事業主の皆さん、ぜひご活用下さい。

    「たまりばお得情報」に掲載頂くと、たまりばトップページ、Facebookページ(約2,500いいね!)、Twitter(約5,500フォロワー)へも情報発信されます。
    →掲載方法はこちらからご確認下さい。

    【こんなときだからこそ、今できること】
    多摩地域の便利なサービス・商品、お得なクーポン・キャンペーンなどを紹介する「たまりばお得情報」では、新型コロナウイルスの影響を受けるお店・会社・個人事業主の方々を応援するため、期間限定で無料で掲載を受け付けています。
    多摩地域のお店・会社・個人事業主の皆さん、ぜひご活用下さい。

    「たまりばお得情報」に掲載頂くと、たまりばトップページ、Facebookページ(約2,500いいね!)、Twitter(約5,500フォロワー)へも情報発信されます。
    →掲載方法はこちらからご確認下さい。

    多摩地区の地域密着型ブログサービス「たまりば」が、災害・防災・復旧関連情報を掲載しています。
    皆さんからも、災害の発生状況、復旧状況の最新情報をお寄せいただき、随時更新していきたいと考えています。
    SNSをご利用の方は、 #PrayForTamaliver というハッシュタグを付けて頂けますと幸いです。
    ※お寄せいただいた情報をもとに、必要に応じてこちらにサイトにも掲載して参ります。

    最新の情報はTwitterでも発信して参りまります。
    #PrayForTamaliver

    同じカテゴリー(東日本大震災関連)の記事
     東京外国語大学の学生・院生が、外国語で被災地の現状を発信 (2012-03-25 10:56)
     追悼 東日本大震災写真展(八王子駅改札口前 3/11) (2012-03-10 11:05)
     東日本大震災復興支援チャリティー、音楽・トーク・飲食・販売 (2012-02-16 13:00)
     つながろう!八王子で!一緒にクリスマスをすごすべ!! (2011-12-22 16:04)
     つながろう!八王子 (2011-10-21 23:34)
     TAMA-UNITE、調布でライブイベント開催 (2011-08-14 10:00)